欧米輸入商品はメールしとけ

 

どうもにの君です。

手探りで始めた「転売ビジネス」で

 

2012年当時

一番最初に扱った商品は

メーカー商品、ブランド物ばかりでした。

 

画像の品物はebayから仕入れた

スワロフスキーのキティちゃん。

(可愛すぎて普通に飾りたかったです。笑)

 

IMG_0530

 

 

 

スクリーンショット 2015-06-09 8.36.26

 

 

 

スクリーンショット 2015-06-09 8.37.41

 

2012年当時は1ドル80円前後だったので

商品仕入れ単価だけで24,000円くらいですかね。

商品の価格差だけで言えば40,000円近くです。

 

 

主に仕入先がebayという海外オークション

レビューの高い個人運営ネットショップばかりでしたので

本物が届くのかどうか不安でしたが

当時から本物か偽物かどうかの目利きはきちんとやってました。

 

欧米から商品を仕入れる場合は

中国輸入と違ってリサーチの観点が変わります。

 

・発送先が中国の場合は問答無用でNG

・販売価格があからさまに安すぎる

・購入前にメールで問い合わせをしてしっかりと対応してくれる

 

このポイントさえ押さえておけば

偽物を掴まされる事はまず無いです。

 

ただし、

しっかりとジャンク品やバルク品かどうかの

確認もとらないとだめですよ!

 

本物でも化粧箱がぐっしゃぐしゃだったり、

取り扱い説明書やメーカー保証書が無かったりする場合が

ありますから、その点もしっかりと事前に

メール問い合わせで確認をとっておかなくてはいけません。

 

リサーチ段階から商品の仕入れ、

実際に販売して売れてから

初めて「利益」に変わるわけですが、

割とリサーチをてきとうにしすぎて、

販売者にコンタクトをとるのを面倒臭がる人が多いです。

 

商品の状態の確認だけではなく

販売業者と蜜に連絡を取り合っていけば

複数仕入れでの値下げ、サービスをしてくれる

場合も結構多いです。

 

あなたも、例えばオークションなどで

毎回同じ人が購入してくれて

 

「この前も買ったんですが、良かったら今回値下げしてもらえませんか?」

 

と言われたら、断りずらいですよね?

少なくとも僕は断れません。

 

メールでやりとりをするという

面倒だけど小さなひとつひとつの行動が

後に膨大な利益を生んでくれるんです。

 

 


 

 

ご購読頂きありがとうございました。

当ブログ限定の日刊メルマガを発行しております。

表ではお話できないような

有料級のお話をメルマガでさせて頂いております。

 

僕のメルマガに登録してもらえれば

 

・利益率60%超えの販売方法とは?

・永続的に中国輸入ビジネスで稼ぐ方法とは?

・OEM.本格的な物販について

・ブランドやメーカーの欧米輸入について

・せどり、電脳せどりで稼ぐ方法とは?

・本当に優良な転売ツールとは?

・最も効率的な無在庫販売のやり方とは?

・タイムリーな儲かる商品を知りたい。

・フリマアプリで300万円以上稼ぐ方法とは?

・輸入ビジネス儲かる商品リスト100個

・フリマアプリ自社開発ツール

・物販を自動化するアウトソーシングとは?

 

 

上記した内容を日刊メルマガでお届けします。

メルマガ登録は以下よりお願いします。
転売月収200万円稼ぐ裏メルマガ

コメントを残す

CAPTCHA


このページの先頭へ