FBA料金シュミレーターの手数料が利益圧迫する場合の利益の出し方。
にの君です。
価格差が大きい商品でも
いざ経費などの計算をしてみると
ぎりぎり利益が出ない場合が多いです。
国際送料や代行手数料など
利益を圧迫する経費は
たくさんあるのですが、
一番痛いのがFBA手数料ですよね^^;
「ぼったくりやー!!」
っていうくらいは、
手数料がかかっています。
この商品を見てみても、
自社発送なら1620円
FBA発送の場合は1279円
これだけで341円変わります。
薄利多売の世界でやっているので
この額はかなりでかいです。
こうゆう場合は
小さい商品であれば
自社発送にしてしまえれば
利益がとれる場合が多いです。
で、多くの方は
FBAに納品する事を前提で
商品をリサーチしているので
自社発送にすれば利益がとれる商品を
無視していきがちです。
発送なんか、1個30円とかで
主婦の方に外注でふってしまえば
簡単に手間も省けます。
僕も、一時期雇っていた
アルバイトに自社発送で
かなりの数を毎日発送してました。
定形外郵便の発送であれば
送料抑えれえて、
利益がとれる商品がゴロゴロあります。
リサーチで悩んでいる方は
バイトを雇ったり、
mixiなどのコミニュティで外注さんを
雇ったりして、自社発送の仕組みを作って
自社発送に焦点をあててリサーチしてみてください。
利益がとれる商品が多くなるので
ウハウハ状態になれますよ。
ご購読頂きありがとうございました。
当ブログ限定の日刊メルマガを発行しております。
表ではお話できないような
有料級のお話をメルマガでさせて頂いております。
僕のメルマガに登録してもらえれば
・利益率60%超えの販売方法とは?
・永続的に中国輸入ビジネスで稼ぐ方法とは?
・OEM.本格的な物販について
・ブランドやメーカーの欧米輸入について
・せどり、電脳せどりで稼ぐ方法とは?
・本当に優良な転売ツールとは?
・最も効率的な無在庫販売のやり方とは?
・タイムリーな儲かる商品を知りたい。
・フリマアプリで300万円以上稼ぐ方法とは?
・輸入ビジネス儲かる商品リスト100個
・フリマアプリ自社開発ツール
・物販を自動化するアウトソーシングとは?
上記した内容を日刊メルマガでお届けします。
メルマガ登録は以下よりお願いします。
転売月収200万円稼ぐ裏メルマガ
タグ:FBA料金シュミレーター
[…] ・FBAの手数料に利益が圧迫されている方へ。 […]