買うべきか?せどりフォーエバーを購入レビュー。評判は?
にの君です。
infotopランキングでせどり系の
情報商材がランクインしていたので
久しぶりにレビューしたいと思います。
「せどり」というビジネスモデルで
ツールの販売ではなく「ノウハウ押し」の
情報商材は、かなり久しぶりですね。
というのも、せどりというビジネスモデル自体
かなり古いやり方で、それこそ「シンプル」な
ビジネスモデルが故に、特にせどりに特化した
情報商材を購入しても、真新しい情報を
得られる事が少なく、最近ではせどりの商材も
必ずと言っていいほど、ツールが付随して
販売されているケースが多いからです。
価格帯も7,800円と、情報商材の相場的に
割とリーズナブルなものになっているので
実際に購入してみて、一通りコンテンツに
目を通した上で、僕なりの視点でレビューしたいと思います。
せどりフォーエバーをレビュー。評判は?
http://sedori-paradise.com/forever/
価格
7,800円
まず、第一印象として
とにかくコンテンツボリュームが凄い。
という印象を受けました。
動画での説明は一切なく、
コンテンツの中身は画像と文字のみで
形成されており、その数がPDFにして
700枚超えになっています。
僕が今まで購入してきた情報商材の中では
ダントツ一番でコンテンツボリュームがありますね。汗
実際に、せどりフォーエバーのセールスレターでも
強調されている通り、「コンテンツの量」には
圧倒的な自身と、その量を売りにしていたので
「700枚に及ぶコンテンツボリュームで
7,800円という価格なら、まあ買いか。」
という気持ちで購入する人も多いのではないでしょうか。
コンテンツの中身についてですが、
少々序盤は長ったらしくダラダラと
不必要な事が綴られているという印象を受けました。
最初の50ページほどは、ほとんどが
挨拶程度の内容でした。
気になる「質」の部分ですが
率直な感想として、せどり初心者には
参考になる内容かと思いますが、
少しでもせどりを齧っている方なら
物足りない内容になっているという
印象を受けました。
というのも、コンテンツの内容のほとんどが
「検索すればでてくる」そんな内容で
せどりに必要なツールやサイトの紹介が
長ったらしくそれらの説明と一緒に記載されている
場面が多かったです。
例えば、転売プレイヤーに重宝されている
「モノレート」というツールがありますが
多くの人が知っているそのモノレートですら
数ページに渡って、その使い方や説明が
綴られていました。
もちろん、そういった初歩的で
「誰もが当たり前に知っているような物を知らない」
というのであれば、手取り足取り学べるので
そういった本当に初歩的な部分を知らない
初心者であれば、せどりの指南書として
役立つのではないでしょうか。
せどりに関して、僕も専門で
取り組んでいるわけではありませんが
一通り読んでみても特段真新しい
情報を得る事ができず、コンテンツを
読んでいる最中に終始
「んーそうそう、知ってる知ってる」
という、復習感覚で読んでしまうような
そんな感じのコンテンツ内容でした。
せどりフォーエバーのレールスレターに
記載されているように
「思考」と「戦略」について、
論理立てて学べるという印象は受けず、
確かにせどりの基本こそ学べるが、
その「戦略」部分については、
浅薄で物足りない印象を受けました。^^;
あくまで、転売歴3年以上の僕が
せどりフォーエーバーを購入した感想ですので
個人差は当然あると思います。
それにしても、このせどりフォーエバーを
読むだけで、せどりフォーエバーに
記載されているような実績を達成するのは
この購入者がどれだけ本気で取り組めるか。
という一点に尽きるかと思います。
また、転売ビジネスで一番重要な
「リサーチ」の部分の言及が甘く、
肝心なリサーチは、別販売者の
リサーチツールが、コンテンツ内で
紹介されておりました。
ちなみに、「せどりの翼アルバトロス」という
これもまた一時期infotopで売れに売れた
せどり系のリサーチツールです。
結局ツールを購入しないと
リサーチを簡略化できないのであれば
そもそもこのせどりフォーエバーでは
何が得られるのか、更に疑問に思ってきますね。^^;
コンテンツの流れ的にも、
それぞれの商品属性に分けて
実際に売れている商品の実例を
上げながら解説されているという点は
わかりやすく、また事細かく説明されていたので
そういった部分は勉強になるかもしれませんね。
ただ、なんせ700ページに及んで
そのような説明が繰り返しされているので
購入者はこれを読んで勉強するのは
「苦痛」と感じてしまうのではないかと思います。
一般的な情報商材では、テキストと
それに加えて動画で解説している物が多く、
文字を読むよりも、動画を見るだけの方が
負担が少ないですので、動画形式の物が
主流になってきている今日に、
700ページ全てがテキストという
せどりフォーエバーは、購入者にとっては
少し勉強するのが「しんどい」
と感じてしまうかと思います。
量が多ければいいってもんじゃないというのが
このコンテンツを受け取って痛感しましたね。
僕自身も、よく無料コンテンツや、
有料の情報商材を作成しているので
ある意味販売者側としては勉強になりました。
それでも、動画で見るよりは
テキストで何度も読んだ方が覚えやすい
という方もいらっしゃるかと思いますので
この点はあくまで個人的な意見になります。
文字ベースだと、動画とは違って
わざわざメモに移す必要がないので、
テキストの方が助かるという方も
当然いらっしゃるかと思います。
いずれにしても、量が多く
初歩的な部分は学べるので、
初心者向けの情報商材という感じです。
で、このせどりフォーエバーですが
購入後にアップセルがあり、
そのアップセルが
「せどりフォーエバープレミアム」という物で
価格が79,800円と、
フロントのコンテンツの10倍の価格になります。
↓ワンタイムオファーページキャプチャ
このせどりフォーエバーのアップセル商品、
せどりフォーエバープレミアムでは、
「せどりの時給をあげる」という事を
題材に、購入者にその必要性を説いているもので
内容としてはツールや、販売者の
サポートを押して売り込んでいるという
オファー内容になっています。
ただ、ここまで読んでいるのなら
わかるかと思いますが、フロントの商品で
初歩的な知識を身につけて、
それを実践さえすれば稼げるという
状態にまで落とし込めているので
このアップセルに関しては全くもって
必要ないのではないかと個人的には思います。
ましてや、700枚にも及ぶ
フロントのコンテンツで説明しきれない事など
無いのではないか?と疑問に感じますが・・・。
あくまでも、せどりフォーエバーも
情報商材としてコンテンツとしてまとめて
お金を貰って販売する以上は、
情報販売ビジネスとして販売者も
儲けを出したいという思惑があるので
このアップセル商品を購入してもらうために
あえてフロントの商品の内容を
ダラダラと初歩的な事しか
説明しなかったのかもしれませんね。
いずれにしても、この
せどりフォーエバーのアップセル商品は
ファルコンと呼ばれる仕入れ商品管理ツールが
売りになっているようで、
それこそ「せどりを実践している」ユーザーには
響く内容かもしれませんが、
まだフロントしか購入していない人は
「フロント商品だけで稼げるんじゃないの?」
と疑念を抱いてしまうのではないでしょうか^^;
このツールが必要かどうが、
このツールの性能に関しては、
僕もこのアップセル商品はさすがに
購入してませんので一概には言えませんが
このツールの解説動画を見てみて、
必要だと感じたら購入すればいいのではないでしょうか。
ただ、僕個人的には
たしかに商品管理は面倒なので
外注さんに任せたりしていますので
ツールがあれば便利だと感じているのは事実ですので
せどりの作業を少しでも安価で
効率化したいのであれば、このファルコンなる
ツールの性能の良し悪しは別としても
便利だと感じれる物であればツールを
取り入れるのは大いに「有り」だと思います。
ただし、フロントが7,800円と、
安価だっただけに、その金額に
飛びついて購入した人たちは、
アップセル商品の79,800円を払うのは
かなり躊躇してしまうのではないでしょうか。汗
一般的な転売ビジネスの補助ツールの
相場は、いいところ売り切りの値段で
3万〜5万というのが相場ですので
その相場と比較すると、このアップセルの
ツールは79,800円と、高額な値段に
感じてしまいますね。汗
まあ、必要だと思う人だけが購入すれば
いいだけの話ですので、値段うんぬんの
話はここまでにしておきましょうか。
長くなりましたが、これで
レビューはおわりたいと思います。
フロント商品のコンテンツボリュームは
確かに目を見張るものですが、
中級者以上の人には参考にならないと
感じたので、せどりフォーエバーは
完全初心者向けの情報商材だとというのが
僕の意見、感想になります。
因みに、せどりフォーエバーを
販売した久保田さんの商材で
クリマススナイパーというせどり商材もあります。
これも内容としては「普通」と
判断せざるおえない内容の物でしたが、
これもまた売れに売れた商品です。
同一販売者の違う商材ですので参考までに。
また、もっと簡単に、そしてネット完結で
物販をしたい方には、僕が自社で開発した
フリマアプリで300万円稼いだツールを
公開しておりますので、ご興味のある方は
合わせてお読みいただければと思います。
それでは。
ご購読頂きありがとうございました。
当ブログ限定の日刊メルマガを発行しております。
表ではお話できないような
有料級のお話をメルマガでさせて頂いております。
僕のメルマガに登録してもらえれば
・利益率60%超えの販売方法とは?
・永続的に中国輸入ビジネスで稼ぐ方法とは?
・OEM.本格的な物販について
・ブランドやメーカーの欧米輸入について
・せどり、電脳せどりで稼ぐ方法とは?
・本当に優良な転売ツールとは?
・最も効率的な無在庫販売のやり方とは?
・タイムリーな儲かる商品を知りたい。
・フリマアプリで300万円以上稼ぐ方法とは?
・輸入ビジネス儲かる商品リスト100個
・フリマアプリ自社開発ツール
・物販を自動化するアウトソーシングとは?
上記した内容を日刊メルマガでお届けします。
メルマガ登録は以下よりお願いします。
転売月収200万円稼ぐ裏メルマガ
いつも貴重な情報を公開してくださりありがとうございます。
めるかり出品ツールの動画を見ました。
どうすれば使わせてもらえるのか知りたいです。
よろしくおねがいします。
[…] 少しでもせどりを齧っている方なら 物足りない内容になっているという印象を受けた。 というのも、コンテンツの内容のほとんどが 「検索すればでてくる」そんな内容で せどりに必要なツールやサイトの紹介が 長ったらしくそれらの説明と一緒に記載されている 場面が多かった。 引用 https://nino-tenbai.com/2016/03/11/%E8%B2%B7%E3%81%86%E3%81%B9%E3%81%8D%E3%81%8B%EF%BC%9F%E3%81%9B%E3… […]
[…] 〔出典元〕https://nino-tenbai.com/2016/03/11/買うべきか?せどりフォーエバーを購入レビュー… […]