【レビュー】アパレルせどりマスタースクール4ヶ月集中講座

にの君です。

 

僕のブログでも度々題材としてあげている

株式会社キャリアスコープさんの情報商材ですが

 

新たに、「アパレルせどり転売4ヶ月講座」という

せどり系の情報商材が販売され、インフォトップでも

ランキング上位にあがっていましたので、

 

セールスレターを拝見してみたところ、

「また、この手のジャンルを絞った情報商材か・・・」

という毎度のことながらの残念な印象を受けましたが、

ある程度注目を浴びているようですので

実際に購入、及びレビューしていきたいと思います。

 

アパレルせどり転売4ヶ月講座をレビュー。

 

ある程度、すでにこのアパレルせどり転売4ヶ月講座を

レビュー、糾弾しているブロガーさんが多数いまして、

 

そのほとんどで、アパレルせどり転売4ヶ月講座の

セールスレターに掲げられている「売れた商品実績画像」について

捏造、偽造行為などが明るみにでたことから、酷評を受けております。

 

というのも、この手の転売系、せどり系の情報商材では

鉄板で出てくる「実績画像一覧」に

多くの矛盾点があり、アパレルせどり転売4ヶ月講座で

登場する、トビオさん、まゅさん共に、

 

アパレルせどり転売4ヶ月講座で掲げられている

4ヶ月での売り上げが154万という実績そのものが

全て「嘘」なのではないか、という見解がでています。

 

以下が、トビオさん、まゅさんの報酬画面画像なのですが

 

スクリーンショット 2016-08-08 17.22.31 スクリーンショット 2016-08-08 17.22.23

 

 

いずれも2016年、6月での

売り上げとしてあげているメルカリとヤフオクの報酬画面になります。

 

ですが、実際にこのアパレルせどりマスタースクールの

セールスレターで掲げられている「売れた商品」を

オークファンを使って調べてみたところ・・・。

 

 

スクリーンショット 2016-08-08 17.25.17

 

この実績画像に掲げられている画像の商品ですが、

オークファンでの終了日時が

スクリーンショット 2016-08-08 17.25.25

 

 

赤枠で囲っているとおり

2014年の8月1日となっております。

 

自身の報酬画像では、これらのアパレル商品を

転売することによって、4ヶ月で100万超えの

売り上げを上げることに成功したと豪語しておられますが、

 

実際にその売り上げに直結した商品は、

蓋を開けてみると2年も前に売れた商品の実例を、

あたかもたった4ヶ月の間に売れた商品と見せかけ、

それを売れた商品の実績として掲げております。

 

つまり、実際のところはこれらのアパレル商品を

販売して儲けているというわけではなく、

何かしらの別のものを販売してあげた利益、

もしくは、はなから合成された詐称画像を自身の

実績の「証拠」としてあげているわけです。

 

とまあ、ここまでの話は、別に珍しい話ではなくて

よくある事なのですが、それにしてもこういった

明らさまな詐称行為が、今もなお見過ごされているという

事実に驚きです。

 

ましてや、インフォトップに登録する商品は、

商品内容と、セールスレターに相違がないかのチェック、

実際に報酬画面の提示を求められるなど、

かなり審査は「厳しめ」である事から、

 

僕が個人的に情報商材を買うのならほとんどインフォトップで

購入を検討するほど、信頼があったASPだったから尚の事びっくりです。

 

株式会社キャリアスコープさんがリリースしている

せどり商材、転売商材はその他にも幾つかありますが、

もうこういった詐称行為が一つでも判明してしまった以上、

 

株式会社キャリアスコープさんの販売する情報商材全てが

「嘘」で塗り固められた机上の空論の物ばかりなのではと、

疑ってかかった方がよさそうです。

 

そして何より、アパレルせどりマスタースクール4ヶ月集中講座で

バーバーリーなどのハイブランドを販売した実績を

あげておりますが、絶対にハイブランドに素人が手をだしてはいけません。

 

ブランド品転売は、実店舗からの仕入れであれば

「本物を保証」してくれる店舗から仕入れれば間違いありませんので

せどりであれば問題ないのですが、

ネットオークションから仕入れて転売するなんてのはもっての他です。

 

ブランド品を店舗からなら仕入れていい理由についてはこちら

ブランド品転売について

 

もし、この情報商材にある事を鵜呑みにして仕入れた商品が

偽物で、それを他人に販売してしまったら・・・。

法律によって罰せられる可能性もあります。

 

アパレルせどりマスタースクール4ヶ月集中講座では、

そのような事も一切考えず、ただ情報を売って金儲けする事だけを

考えているのでしょうか。

 

内容が薄っぺら過ぎるどころか、犯罪を促進しているような

内容となっておりますから、ほとほと呆れてしまいます。

 

アパレルせどりマスタースクール4ヶ月集中講座では

絶対にお勧めはできませんが、

僕個人的にはフリマを使った転売自体はかなりお勧めです。

 

仕入先をヤフオクではなく、せどり、もしくはAmazonなどに絞って、

ノーブランド品のみを販売していくやり方であれば

堅実的に誰でも利益を上げる事ができるようになります。

 

ヤフオクからの仕入れは、商品ページ自体が固定されていない

個人間でのやり取りになりますから、

 

売れる商品が見つかったとしても、それはあくまでも

単発的なものであって、再度その商品を、同じ価格で

もう一度仕入れるという事が中々できませんから、継続性に欠けます。

 

それと違って、Amazonであれば商品ページが固定されていて

尚且つ、一つの商品ページに複数のユーザーが出品しているため

売れる商品のリピート仕入れができる事から、Amazon仕入れの方がお勧めです。

 

アパレルなどのファッションジャンルを扱うというのも、

メルカリの売れる商品ジャンルのシェアのほとんどが

レディースファッションであるという事から、

決して間違った目のつけどころではないと思いますが、

 

アパレルせどりマスタースクールでは、

いかんせん2年も前の売れた商品をセールスレターに

載せるくらいですから、

「利益の取れる商品がたくさん見つかる」

という事は、ありえない事なのでしょう。

 

そんな机上の空論のノウハウに、とてもじゃないですが

49.800円などという大金を払うなんてこれほどバカげた話はありません。

間違いなく、情弱(情報弱者)を狙った商法だと言っていいでしょう。

 

そもそもの話として、別にアパレルに特化しなくても、

転売ビジネスは法律に違反しない商品であれば

利益がとれる商品は腐るほどありますから、視野を広げて

オールマイティーで商品を扱った方が格段に売り上げは上がっていきます。

 

そんな根本的な「原理原則」から逸れた事を、

情報商材としてコンテンツにまとめて、お金をとっている時点で

僕からしたら本当にありえないお話です。

せめて、特別なツールやシステムがあるのなら話は別ですが。

 

例えば、僕であれば

フリマアプリで月収300万稼ぐツール

を公開しておりますが、このような「他者が扱っていない」

何かしらの武器があればある程度であればそこらへんの

ライバルを一掃して一人勝ちする事ができます。

 

という事で、アパレルせどりマスタースクール4ヶ月集中講座は

買う価値無し。という結果となりました。

それでは。

 

 


 

 

ご購読頂きありがとうございました。

当ブログ限定の日刊メルマガを発行しております。

表ではお話できないような

有料級のお話をメルマガでさせて頂いております。

 

僕のメルマガに登録してもらえれば

 

・利益率60%超えの販売方法とは?

・永続的に中国輸入ビジネスで稼ぐ方法とは?

・OEM.本格的な物販について

・ブランドやメーカーの欧米輸入について

・せどり、電脳せどりで稼ぐ方法とは?

・本当に優良な転売ツールとは?

・最も効率的な無在庫販売のやり方とは?

・タイムリーな儲かる商品を知りたい。

・フリマアプリで300万円以上稼ぐ方法とは?

・輸入ビジネス儲かる商品リスト100個

・フリマアプリ自社開発ツール

・物販を自動化するアウトソーシングとは?

 

 

上記した内容を日刊メルマガでお届けします。

メルマガ登録は以下よりお願いします。
転売月収200万円稼ぐ裏メルマガ

コメントを残す

CAPTCHA


このページの先頭へ