経済指標に有効なEAのオススメ自動停止ツールは?
にの君です。
FXは本業の忙しい方でも、短時間で
できる副業としても人気となっていますね。
しかし、トレードの手法によっては結構べったりと
ディスプレイに張り付いてないとダメだったりして、
意外と大変なこともあります。
そんな時にトレードの自動売買ソフト・EAが便利なのですが、
経済指標の急速な動きにやられる怖さもあります。
結構これには手を焼いている人も
多いのではないでしょうか。笑
そこで経済指標発表時に、トレードを
停止してくれる自動ツールが役立ちます。
良い自動ツールを使う事で、損も減り
利益を伸ばしていけること間違い無しですよ。
EAの大敵は経済指標
まず、EAとはExpert Advisorの略で、MT4(MT5)で
設定できるトレードのプログラムです。
設定したロジック通りに機械的にトレードしてくれるので、
ものによっては結構安定した利益を出してくれます。
(機械だから機械的で当たり前ですね。笑
EAのスゴいところは、感情に流されることなく
決められた基準でエントリーしてくれることです。
しかし当然、そういった突き詰めたテクニカル手法は
いつでも通用するワケでもなく、やはり経済指標発表時には
歯が立たなかったりします。
これを回避することは可能なのでしょうか?
経済指標は数が多くて大変
ありがたい事に経済指標というものは発表の時間が
あらかじめ決まっているために、いくらでも回避は可能です。
しかし自分でその時間に止めたり、終わったら再開…
などするのはやっぱり大変です。
重大な経済指標は欧米に集中することが多く、
つまり夜間に多いということです。
しかし日本の方だと、クロス円トレードの方も
多いでしょうから日中の東京市場が荒れると
かなりクロス円相場も変動します。
この時間は働いている人も多いでしょうから、
MT4に構うのは現実的ではありません。
EA停止用の自動ツールも様々
実は停止用の自動ツールというものが、
世の中には沢山出回ってるんです。
それでもクオリティの差は非常に激しくて、やはり
ツール選びで一番大切なのは、それぞれの経済指標の重要度の判断です。
例えば21~24時とかに重要な経済指標が発表されることが
多いですが、毎晩発表されるワケでは無いですし、
あまり大したことない指標ばかりだったりします。
低質なものだと、そういった重要度の判別が付かず、
大事な局面で止まってエントリー機会を失うこともあります。
中には誰の目に見ても相場が荒れると分かるのに、
なぜか止まらなかったりすることもあります。
そんなだったらいっそ使わない方がマシですよね。
Forex Event Defender
質の低い停止用の自動ツールには、やはり無料なものが
多いのですが、だからと言って高額なほど精度が
良いというワケでもありません。
無料ツールは数が多いので、その分おかしな
ツールが割合多いとも言えるのです。
基本的にはまず値段というよりも、しっかり機能や特徴を
しっかり把握して選ぶのが良いでしょうね。
http://projectv-japan.com/fxeventdefender/top/
¥14,800(税込)
例えばこの「Forex Event Defender」は、重要だと思われる
経済指標の発表時のみで、機能するように設定もできます。
重要度:高で危険を回避
「重要度」のパラメータを「高」にすることで、
相場が急変動するリスクの高い場面のみを避け、
EAが快適に動くことサポートしてくれます。
この重要度というパラメータですが、
高・中・低の3段階に分かれています。
例えば有名なYahoo!ファイナンスの経済指標カレンダーで
イメージすると、高がちょうど☆3(最重要)にあたる感じです。
FRB議長発言などは、数値では表わせなく
どれだけ動くか未知数です。
こういった場合は予想するのではなく、
スパッと避けた方が吉なんですね。
ネットで公表されているカレンダーの言う
重要度って、結構信ぴょう性があるんです。
Forex Event Defenderはネット上の信頼性の高い
経済指標カレンダーから、自動的に重要度を抽出し
プログラム制御に活かしています。
また、特定の国の経済指標だけを適用したり、
もしくは排除したりできるので、普段使う通貨ペアによっては
大変役立つ機能と言えますね。
週初め停止機能スイッチ
週明けだと窓埋めで相場が大きな動きをすることがありますが、
「週初め停止機能スイッチ」を使えばこの急激な動きを回避できます。
週明けは大概大きく動きますから、多くのEAにとっても
手を焼く存在なはずなんです。
しかし中には対応できないEAもあったりして、
「勝率は高いソフトなのに残念…」という時に、
補完してくれる自動ツールと言えるでしょう。
ただ色々詳しく設定できちゃうと、ムダにいじって
そもそものEAのパフォーマンスが出せない不安もあります。
ある程度はシンプルな設定のバランスを、
考えてみると良いんじゃないでしょうか。
Forex_News_Filter
この自動ツールも、経済指標対策に特化したもので
お手持ちのEAをしっかりサポートしてくれます。
https://www.gogojungle.co.jp/tools/indicators/9451
¥5,000(税込)
まず気になる重要度による選別ですが、これは
Forex Factoryというサイトの経済指標カレンダーから取得しています。
Forex Factoryは世界で最も有名なFXフォーラムサイトの一つで、
英語で書かれていますが、日本人トレーダーも
愛読している人は非常に多いです。
口座内で動くEAを全て制御できますし、口座自体も
3つまで登録可能となっていますよ。
この自動ツールは重要な経済指標発表のみを避けることができるほか、
中レベルの重要度であれば停止時間を短くする、などの
臨機応変な使い方もできるんです。
指値・逆指値注文の破棄が可能
自動ツールによる停止では、保有ポジションの強制決済が
できるかどうかは大切になってきます。
この機能が無いツールもありますが、Forex_News_Filterであれば
指値・逆指値注文の破棄も可能なのでとりあえず、
問題無く使っていけるツールかなと感じます。
先ほどのForex Event Defenderより値段は抑えられてます。
しかしその分、機能面としてはやや充実度が
減ってるかなという感じです。
肝心の経済指標対策は中々よくできている、この部分を
重視すれば十分こちらを選ぶ価値はあるかもしれません。
EATradeStop
EATradeStopも経済指標の重要度によって、
EAを細かく停止してくれる自動ツールですね。
指定した通貨のみに対応したり、停止時にポジションを
決済してくれるなど多彩です。
¥4,900(税込)
そもそもEAの停止用自動ツールには、時間帯・価格・そして経済指標を
基準にするものに分かれているんです。
EATradeStopの場合は時間帯にも対応しており、つまり
月曜日は荒れやすいから1日中停止、火~金曜日は
夜間だけ停止などを設定できるワケです。
これは停止用自動ツールとしてはごくスタンダードな機能ですが、
状況に応じて使い分けられるのは良いですよね。
メールで停止失敗を送信
また、この自動ツールでは停止に失敗した時には
その旨をメールで教えてくれます。
えっ、失敗することがあるの?と
思われるかもしれませんが、FX会社との通信エラーは
どんなEA・自動ツールでも考えておかなければならないものです。
その点、メールで連絡してくれるのはありがたい機能と
言えますし、外出中であってもスマホMT4ですぐに
強制停止できるのでこれは助かりますね。
上手く使いこなしていけば、結構利益を
出していけるのではないでしょうか。
まあ、EAなのに出先でトレードに対応しなければならない、
ってものもちょっと面倒かもしれないですね。
大事なトレード資金が関わってますから、
あっても邪魔にはならない機能ではあるでしょう。
まとめ
- Forex Event Defender
- Forex_News_Filter
- EATradeStop
ここまで3つのEA停止の自動ツールを紹介してきました。
それぞれの持つ機能はちょっとずつ違いますが、どれもしっかり
大事な局面で止まることを最重要にしてるツールです。
トレーダーとの相性もあるでしょうから、しっかり見極めて
選んでいってもらえたら、と思います。
タグ:ea経済指標止めてくれる, ea自動オンオフ, ea自動停止, 経済指標アプリ, 経済指標バイナリー, 経済指標予想, 経済指標味方, 経済指標日本, 経済指標自動で止める, 経済指標自動売買ツール, 経済指標見方, 経済指標速報, 自動売買ツール